サークル「エンドレス」

サークル「エンドレス」の紹介

 

サークル紹介ページへ


~~毎週月曜日の夜が定期練習日です。その他土曜日の夜に練習場所の開放があります。~~

ダンス技術を高め、競技会、市民大会、パーティーでのトライアルを楽しむサークルです。全く初めての方でも、土曜日の練習場所開放(自由練習)や日曜日の養成教室を並行利用すれば早い段階でパーティ等で踊れるようになります。お仕事帰りに軽く継続することで、数年後の自分から見える景色はほぼ確実に変わります。

☆ 練習日・時間
 ・場所

サークル練習 毎週月曜日 19:30~21:00
相模原市立共和中学校体育館(JR横浜線・淵野辺駅から徒歩3分)


自由練習(体育館開放) 特定土曜日(月2~3回) 19:00~21:00
相模原市立共和中学校体育館(JR横浜線・淵野辺駅から徒歩3分)


*事前連絡にて練習相手の手配相談可

☆ 会費等

サークル練習参加費 各回自由参加制 1回 500円

自由練習参加費 各回自由参加制 1回 300円
*練習相手手配の場合は別途交通費(500~800円要)

☆ その他特記事項

春および秋の季節は月1回程度、練習時間内に特別派遣講師による
「ズンバゴールド」のレッスンあり。(45分程度、任意参加)
参加する場合は別途300円の費用負担があります。

※日程等の詳細は、別途外部ホームページをご参照ください。

※外部ホームページサイト ←クリック!!

・現在の所属メンバー
・対象者

40代~70代
初心者、経験者問わずOK

☆ 練習内容

毎回、事前にテーマや課題が共有されます。
インプットからアウトプットに繋げていきます。

☆お問合わせ先

内田大輔 090-9678-0928

 

※※わたしたちはいわゆるダンス教室的ではなく、学生サークルや社会人の一般的な趣味サークルのような感じです※※

コーチ 内田大輔 パートナー 大西朋子
JDSFダンス競技指導員 JBDFダンス指導員 コーチングプレイス/共創コーチング認定コーチ

コーチはダンス指導員であるだけでなく、コーチングの有資格者です。

これまで1:1やグループコーチングなど数多くの経験を積んでおり、その要素を活かしながら、社交ダンスについてもメンバーの自律自走を支援する形式をとっているため、多様なレベル帯の方でも、はじめたばかりの方でも対応可能です。また、他のつながりもあるため、自由参加のダンスパーティ等、イベントも多くあります。

たとえば踊り足りない方や苦手なところがある方は、コーチング的要素でもって、月曜日のサークル練習だけではなく、土曜日の練習場所の開放を利用して、練習相手を見つけて対処してしまえば、1年後に見える景色は全然違ったものになると思います。

忙しくてなかなか一般的なサークルでは難しい方でも、特定ルーティンがなく、自由参加が原則のエンドレスであれば、いつ行っても大丈夫ですし、たとえサークル練習になかなか参加できなくても、土曜日に練習相手を見つけてまとめて練習してしまうのもありです。

わたしたちはこうじゃないとダメだとか、こうあるべきだ!みたいな要素はあまり持ち合わせていません。たとえば新宿までの行き方ですらたくさんありますし、混んでもよいなら早く着く電車、ゆったり行っても良いなら空いている路線や時間の電車など自分で選択できます。ダンスでも他人と行き方が違うのはぜんぜんOKのスタンスです。

行きたい方向が同じような方なら、きっといっしょに楽しめると思います。① 楽しい ② 気分の良い ③ 答えは自分の中にある
自分を大切に、他者を尊重して、ダンスライフを楽しみましょう。

 

サークル紹介ページへ

Copyright(C) 2025 Machida City DanceSport Federation All right reserved.