サークル講習会・イベント情報

サークルからの「講習会情報・イベント情報・お知らせ情報」ページです。

 

トップページへ

【INDEX】↓※下の下線部分をクリックして下さい

「スタディ」から「プログレス・ダンス練習会」のご案内 ←※NEW!

「はまなす」から「ダンスパーティー」のお知らせ ←※NEW!

初心者育成の新サークル「フラワーダンスクラブ」が連盟に加盟! ←※NEW!


「スタディ」から「プログレス・ダンス練習会」のご案内


「プログレス・ダンス練習会」への参加をお待ちしています!

ダンスサークル「スタディ」では、2020年9月からプログレス・ダンス練習会をスタートさせました。プログレス(progress)とは「目標に向かって絶え間なく進んでいく」ことの意味で、この練習会発足の目的を表しています。
競技会(カップル)・パーティー(お一人)を問わず、技術向上を目指したい方の参加をお待ちしています。


【練習時間】

【会費】

一回 500 円/人 〔当日会場にて〕自由参加です。

【練習日】

当分の間スタンダードの練習が中心になります。

【注意事項】

◆町田連盟と施設の新型コロナ防止対策ガイドラインに沿って実施します。
◆固定カップルでの練習で、1人で参加の方はシャドーでの練習になります。
◆新たに参加される方はコロナ対策のため入会届を提出していただきます。
◆参加当日「新型コロナ感染防止チェックリスト」による健康観察・点検をお願いします。

【連絡・問合せ先】

上石民雄 080-5531-1978  小巻美智子 090-2940-0590

サークル主催 <まちだダンスの集い>

連盟サークル主催のダンスパーティーです。お友達を誘ってお気軽にパーティーにご参加下さい。尚、マスク着用と感染防止にご協力をお願い致します。

update 2023/ 2/24 最新
< まちだダンスの集い >

「はまなす」主催の「ダンスパーティー」情報


開 催 日

時  間

会  場

主催者・問合せ先

会費・その他

2023年
3月 3日
(金)

13:00~16:00

木曾山崎センター

はまなす(星山)
042-726-4973(夜間)

参加費:500円
※リボン・トライアル有り
マスク着用、お気軽に参加下さい

2023年
3月17日
(金)

13:00~16:00

木曾山崎センター

はまなす(星山)
042-726-4973(夜間)

参加費:500円
※リボン・トライアル有り
マスク着用、お気軽に参加下さい

2023年
4月 3日
(月)

13:00~16:00

健康福祉会館

はまなす(星山)
042-726-4973(夜間)

参加費:500円
※リボン・トライアル有り
マスク着用、お気軽に参加下さい

2023年
4月24日
(月)

13:00~16:00

木曾山崎センター

はまなす(星山)
042-726-4973(夜間)

参加費:500円
※リボン・トライアル有り
マスク着用、お気軽に参加下さい

< はまなすサークルの会員募集中! >

レッスンは土曜日の午後です。
主なレッスン会場は南市民センター他
会費は月2,500円(入会金なし)
見学は自由です。 連絡先:高島(090-2226-1704)

新サークル「フラワーダンスクラブ」が連盟に加盟!


「ライジング・サン」の連携サークル「フラワーダンスクラブ」は2022年度4月の第1回定例理事会で連盟への加盟が承認されました。プロ講師の長谷川宏美先生をお迎えして、簡単なステップで踊れるパーティーダンスの「マンボ」や「ジルバ」や「ブルース」のレッスンを開始しています。レッスン風景の一部を掲載しました。皆さん楽しくステップを踏んでいます。簡単なステップでダンスパーティーなど《パーティーダンス》を楽しむことを目的に、健康ダンスの裾野を拡げていきたいとの思いから会員の募集を行っています。簡単なステップで体を動かしたい方、どうぞお集まり下さい。初心者から経験3年未満の方を対象としたサークルとしては、連盟の中では「唯一」のサークルです。レッスン内容は連盟の初心者講習会「入門・初級コース」及び「中級コース」に準拠しております。また時間数をたっぷり掛けて、「マンボ」や「ジルバ」や「ブルース」はパーティーでもしっかり踊れる様になりますし、「ワルツ」や「タンゴ」や「ルンバ」や「チャチャチャ」や「スローフォックストロット」や「サンバ」もさらに詳しくレッスン致します。

アドバンスコース新設のお知らせ

フラワーダンスクラブの補習の中に、特別コースとして「アドバンスコース」のレッスンを始めています。
ダンスパーティーやトライアルで、会場の隅から隅まで臨機応変に踊れる様にステップを追加したり、
ダンス経験2年以上程度の方を対象に、少しレベルの高いステップを指導しています。
興味のある方は是非「アドバンスコース」の受講をお奨めしています。受講料は「会場費」のみです。


長谷川 宏美(HIROMI HASEGAWA)先生

稽古場は六本木、池袋、葛西、横浜などのスタジオで活動中です。また、スーパージャパンカップ等で活躍しています。

愛猫の「ぽんちゃん」と過ごす日常を綴ったブログです。
https://ameblo.jp/hasegawapon/

タマオキトモヒロダンススクール荻窪のホームページ

Studio M Ikebukuro Tokyoのホームページ

■EJBDFスタンダードB級
■インストラクター歴10年以上
■スタンダードインストラクター2級
■ラテンインストラクター3級

【戦歴】
■2019年 全日本準々決勝
■2021年 スーパージャパンカップ準々決勝
■2022年 EJBDF B級競技会決勝 5位入賞

2022年5月22日(日)東京都産業貿易センター浜松町館において、東部日本ダンス連盟(EJBDF)主催のB級競技会が行われ、長谷川宏美先生は羽川翔一プロとのペアで、「B級プロスタンダード決勝 5位入賞」を果たされました。おめでとうございます!

EJBDF B/C級競技会結果←こちらをクリック!

~~・ 長谷川 宏美先生フォトギャラリー ・~~

※ 2022年1月22日(土)のレッスン風景写真です!

※ 2022年1月22日(土)のレッスン風景動画です!

ジルバ動画のフレーム内表示はこちら

この部分はインラインフレームを使用しています。

ブルース動画のフレーム内表示はこちら

この部分はインラインフレームを使用しています。

 

トップページへ

Copyright(C) 2022 Machida City DanceSport Federation All right reserved.